掲示板です
何でも気軽に書き込んでください
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全322件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
レッスンについてのお知らせ
投稿者:
しょうじくみこ
投稿日:2013年10月 4日(金)10時14分58秒
10月5日(土)
つくば教室 フルート(東海林)
土浦教室ピアノ(石橋)
上記のレッスンは、土浦花火競技大会 開催のため、休講にいたします。
上記以外のレッスンはあります。
ご不明な点は、各担当講師にお問い合わせください。
演奏会のお知らせ
投稿者:
まるちゃん
投稿日:2013年 8月16日(金)11時30分20秒
つくば学園都市オーケストラの定期演奏会のお知らせです。
今回のプログラムの2番目は、フルートを吹く人ならどなたもご存知の、シシリアーノが入っています。私も今回初めて知ったのですが、シシリアーノはペアレストメリザンドというフォーレの歌劇の中の3楽章なのですね。ハープとオーケストラの伴奏で、フルートのソロがお楽しみいただけます。
フォーレの歌劇は、助けた女性に裏切られる王様のお話ですが、最初のプログラムは、もっとひどく女性に裏切られるお話です。
敵のスパイである美女に自分の弱みを話してしまい、目玉をくりぬかれ殺されるお話だそうです。最初にオーボエが美しく奏でるフレーズは、アラブのお色気たっぷりの美女を表しています。この女性に誘惑され、力を奪われて目玉を抜かれ、石臼を引かされ、これをみて狂喜のダンスを踊るところです。
メインプログラムはみなさんご存知の展覧会の絵です。またしょうじ先生に何枚かチケットをあずけております。お時間のある方はどうぞお運びくださいませ。
日時:平成25年9月1日(日)14:00~16:00(13:30開場)
場所:ノバホール
サンサーンス 歌劇「サムソンとデリラ」より「バッカナール」
フォーレ 組曲「ペアレスとメリザンド」
ムソルグスキー 組曲「展覧会の絵」ラヴェル編
指揮 佐々木新平
フルートの生徒さん、必見!
投稿者:
しょうじくみこ
投稿日:2013年 7月12日(金)11時39分51秒
http://www.youtube.com/watch?v=wVWRzO2_r_Q
フルートについてよ~くわかります。
米国軍楽隊 フルートセクション すごくレベルの高い演奏です。
生徒さんへ
投稿者:
しょうじくみこ
投稿日:2013年 7月12日(金)09時34分38秒
発表会後の反省会について「ひろば」に書き込みしました。
読んでください。
よろしくお願いしま~す。
コンサートのご案内
投稿者:
しょうじくみこ
投稿日:2013年 6月12日(水)09時13分59秒
編集済
7月6日(土)ルーテル市ヶ谷センターでコンサートを行います。
福岡女学院高等学校音楽科で一緒に学んだ仲間で企画しました。
チェンバロ、フルート、声楽、ピアノと盛りだくさんです。
ご興味ある方は、ご連絡ください。
発表会
投稿者:
しょうじくみこ
投稿日:2013年 5月14日(火)08時23分53秒
第16回の発表会の日程が決まり1ヶ月以上経ちました。
まだまだ先 と思っていると、あっという間に近づいてきますよね。
曲を決めた生徒さんもいらっしゃいます。
まだの方は、吹きたい曲を探してください!
おめでとうございます!
投稿者:
はなちゃん
投稿日:2013年 4月 3日(水)09時24分24秒
無事次回発表会の日程が決まって、よかったです!!
12人中、1番のくじを引いちゃうなんて、さすがですね。
先生らしいです。
今から楽しみにしてま~す♪
第16回 みんなのコンサート しょうじ音楽教室 発表会
投稿者:
しょうじくみこ
投稿日:2013年 4月 2日(火)09時43分23秒
決定しました。
11月30日(土) つくば・カピオホール です。
リハーサルはカピオホールで、11月29日(金) です。
くじ運が戻ってきたようです!
抽選に12人ほど集まっていましたが、その中で1番のくじを引き当てました!
幸先の良い新年度になりました。
日程が決まりましたので、張り切って練習しましょう~~~。
シュルツさん
投稿者:
しょうじくみこ
投稿日:2013年 3月29日(金)14時23分57秒
ウォルフガング・シュルツさん(オーストリアのフルート奏者)が28日、ウィーンで死去、67歳。
http://www.asahi.com/obituaries/update/0329/TKY201303290093.html
お亡くなりになったそうです。
残念です。
心からご冥福をお祈りいたします。
演奏会のお知らせ
投稿者:
まるちゃん
投稿日:2013年 3月14日(木)22時52分33秒
つくば学園都市オーケストラ第51回定期演奏会のご案内をさせていただきます。
日時:2013年4月7日(日)14:00開演(13:30開場)
場所:ノバホール
指揮:工藤俊幸
ドボルザーク交響曲第7番
ベートーベン交響曲第8番
ワーグナー楽劇「パルジファル」より第一幕への前奏曲
またチケット東海林先生にあずかっていただいております。ご興味のおありの方は是非お運びください!!
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順21番目から30番目までの記事です。
/33
新着順
投稿順