掲示板です
何でも気軽に書き込んでください
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全322件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
パウエル・フルート・フェア 2014 at つくば
投稿者:
しょうじくみこ
投稿日:2014年 2月20日(木)09時02分18秒
ウィンズ・ユー イオンモールつくば店で、
3月10日~16日まで
パウエル・フルート・フェア2014 があります。
パウエル・フルート・ジャパンから技術者が来て楽器の無料調整会があります。
事前予約が必要です。
詳細はレッスンの時にパンフレットをお渡しします。
発表会 DVD
投稿者:
しょうじくみこ
投稿日:2014年 2月14日(金)09時42分42秒
発表会に参加された生徒さんにお知らせいたします。
DVD・ブルーレイが出来上がってきました。
担当講師からお渡しいたします。
受け取ったら見てください。
もし、不具合等ありましたら、ご連絡ください。
本日のピアノのレッスンについて
投稿者:
しょうじくみこ
投稿日:2014年 2月10日(月)14時30分5秒
編集済
つくば教室、足立講師のレッスンですが、通常通り行う予定です。
土浦学園線から、教室の駐車場へ行く道路が雪のため危険があります。
車を安全な場所におとめ頂くよう、お願いいたします。
無理をされませんよう、お願い申し上げます。
本日欠席の生徒さんは、足立講師までご連絡ください。
今日のフルートのレッスン
投稿者:
しょうじくみこ
投稿日:2014年 2月 8日(土)11時42分34秒
今日のつくば教室、フルートのレッスンは、予定通り行います。
2月8日のレッスンについて
投稿者:
しょうじくみこ
投稿日:2014年 2月 7日(金)08時48分5秒
明日、2月8日の つくば・土浦は1日中降雪の予報が出ています。
積雪の場合、安全を第一に考え、レッスンを休講にする場合があります。
休講の時は、担当講師から連絡いたしますが、ご不明な場合は、各自担当講師までお問い合わせいただきますようお願いいたします。
第2回 ピアノおさらい会のお知らせ
投稿者:
しょうじくみこ
投稿日:2014年 1月26日(日)19時57分10秒
第2回 しょうじ音楽教室 ピアノおさらい会
2014年9月6日(土)
つくばノバホール 小ホール
開演時間等詳細は未定です。
おさらい会の後、茶話会を予定しています。
明けましておめでとうございます。
投稿者:
しょうじくみこ
投稿日:2014年 1月 1日(水)16時23分48秒
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
12月31日に発表会のDVDが届き、早速、見ています。
まず私がチェックをして、生徒のみなさんにお渡しする分を作っていただきます。
ですので、もう少しお待ちください。
DVDを見ると、次回へ向けての課題等がはっきりしてきます。
みなさんも、見たくない!じゃなく、見てください。
では、今年も楽しんで教室に通ってください。
よろしくお願いいたします。
発表会
投稿者:
はなちゃん
投稿日:2013年12月 9日(月)14時10分27秒
皆さん、発表会、お疲れ様でした。
先生、ありがとうございました。そして本当にお疲れ様でした。
まるちゃんさん、幹事さんありがとうございました。
大変ですよね。とても感謝しています。
私個人の意見としては、次回は先生方のなるべく負担の少ないカタチに賛成です。
また素敵な発表会になるといいですね~。
発表会
投稿者:
まるちゃん
投稿日:2013年12月 6日(金)20時07分43秒
皆様、先生、発表会お疲れ様でした。
今回打ち上げ会の幹事さんをさせていただきました。今回は居酒屋さんで、いつものしょうじ音楽教室パーティとはちょっと、いえ、ずいぶんちがった雰囲気になりました。
ソフトドリンクをここに注文をとったため、もたもたしてしまいすみませんでした。
演奏のほうは、毎年ですが、悔しいですね。いつものようにはいかないです。
たくさん練習したのになあ、って思います。
でも、年に一度舞台で演奏できるのはいいですよね!!緊張しますが、これがどうして、癖になります。やめられない由縁です。しばらくは、もういやだ~~って思うけど、少し経つと次回の曲を考えてしまいます~~
発表会 お疲れ様でした
投稿者:
しょうじくみこ
投稿日:2013年12月 5日(木)10時54分12秒
皆さん、第16回の発表会お疲れ様でした。
私は1週間お休みをいただいています。
発表会の準備の疲労なのか、少々腰に来てますが、あと数日で回復の予定ですので、12月8日(日)からレッスンします。
私個人の反省点ですが・・・、今思っているのは、発表会の最後の最後で笛を吹く集中力が年々衰えて来ているな~ということです。
前日のリハーサルから発表会が終わるまで体力気力を維持するためには体調管理をしっかりしなければいけないと思っています。
前日に徹夜状態にならなくていいように、準備万端整えなければ・・・。
みなさんも、気がついた点あったら、書き込んでみてください。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順11番目から20番目までの記事です。
/33
新着順
投稿順