掲示板です
何でも気軽に書き込んでください
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
《前のページ
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
次のページ》
全322件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
発表会について
投稿者:
しょうじくみこ
投稿日:2011年 3月17日(木)21時26分43秒
発表会について、お知らせいたします。
4月17日(日)に予定しております発表会は、開催、ということで、準備を進めることにいたしました。
ノバホールは、3月16日に安全点検が終わり、施設の安全性が確認されたため、3月17日から、通常通り開館ということです。
このノバホールからの報告を受け、発表会を予定通り開催出来ると判断いたしました。
地震発生から1週間の今現在、いろいろと不安なこともありますが、出来る限りの準備をしていきたいと思っております。
皆様には、ご協力をいただくことも多々あるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。
東海林くみ子
レッスン再開について
投稿者:
しょうじくみこ
投稿日:2011年 3月16日(水)22時45分25秒
つくば教室、土浦教室ともに、18日(金)にレッスンの再開を予定しています。
レッスンについての詳細は担当講師から連絡をいたします。
レッスンについてのお知らせ(再掲)
投稿者:
しょうじくみこ
投稿日:2011年 3月15日(火)11時09分51秒
前回のお知らせで、
「3月16日(水)までレッスン休講」
とさせていただきましたが、これを変更させていただきます。
【レッスンの計画が立てられないので、しばらくの間休講】
とします。
これは、土浦市とつくば市を含む地域で東京電力の計画停電が実施される可能性があり、
夕方から夜のレッスンの予定が立てられないためです。
水道や電気はすでに復旧し、教室の片付けも進んでいるのですが、
計画停電が実施されれば、暖房も蛍光灯も使えないため、夕方から夜のレッスンはできません。
停電の行われる地域、時間帯が分かり、レッスンの予定が立ち次第、担当講師からお知らせいたします。
この掲示板でも再度お知らせしますので、今しばらくお待ちください。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
東海林くみ子
つくば市の情報です。
投稿者:
Hiroaki Torii
投稿日:2011年 3月14日(月)23時09分9秒
皆様、こんばんは。 だいぶ余震は鎮まってきました。
つくば市の情報です:
http://earthquake2.tsukuba.ch/
http://mobile.twitter.com/tsukubais
レッスンについて
投稿者:
しょうじくみこ
投稿日:2011年 3月14日(月)22時43分53秒
前回のお知らせで、
「3月16日(水)までレッスン休講」
とさせていただきましたが、これを変更させていただきます。
【レッスンの計画が立てられないので、しばらくの間休講】
とします。
これは、土浦市とつくば市を含む地域で東京電力の計画停電が実施される可能性があり、
夕方から夜のレッスンの予定が立てられないためです。
水道や電気はすでに復旧し、教室の片付けも進んでいるのですが、
計画停電が実施されれば、暖房も蛍光灯も使えないため、夕方から夜のレッスンはできません。
停電の行われる地域、時間帯が分かり、レッスンの予定が立ち次第、担当講師からお知らせいたします。
この掲示板でも再度お知らせしますので、今しばらくお待ちください。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
東海林くみ子
地震
投稿者:
しょうじくみこ
投稿日:2011年 3月12日(土)18時30分27秒
取り急ぎ、お知らせいたします。
皆様のお宅は、いかがでしたでしょうか?
教室のレッスンは、16日(水)まで、休講させていただきます。
教室内の安全を確認の上、レッスンを再開いたします。
また、お知らせいたします。
近づいてきました
投稿者:
まるちゃん
投稿日:2011年 3月 7日(月)21時42分29秒
まだまだだと思っていたのに、近づいてきましたね~~。
私は、衣装は昨年と一緒です~~
今からが勝負!
投稿者:
しょうじくみこ
投稿日:2011年 2月26日(土)22時05分28秒
今から、本番までの追い込み に期待しています!!!
どうしましょ
投稿者:
幹事
投稿日:2011年 2月25日(金)21時35分53秒
いつものことですが・・・
まだまだだと思っていた発表会も間近になり焦り始めていますが皆さんはいかがでしょうか?
今回はアンサンブルの曲にあわせてドレスの色を決めたりしてワクワクする反面
練習時間の確保が難しくて。
まとまった時間をとることはなかなか大変です。
お仕事をしながら家事、その他のことをしていると
笛は最後になってしまったりします。
(先生、すみません。)
あ~~~
昨日レッスンに行って、
先生はきっと内心
(練習してきてないわねえ)なんて思われたんじゃないかと感じています。
皆さんは練習時間をどのように確保されているのか興味があります。
1ヶ月は、優先順位を変えることが出来ればいいのですがね。
なかなかそうもいかないのが現実です。
インターネットラジオ
投稿者:
Hiroaki Torii
投稿日:2011年 1月27日(木)00時40分5秒
皆様、明けましておめでとうございます。
◇ ◇ ◇ ◇
最近、クラシック音楽のインターネットラジオ放送局をまとめた、
とても便利なWebサイトを見つけました;
http://classical.morrie.biz/kidoo.html
モーツァルトだけを流している放送局から、
グレゴリオ聖歌をずっと流している放送局まで、
実に多彩な内容です。
曲の合い間に、様々な言語の響きを聞くことができるのも、
世界が広がるような感じがして、楽しいです。
◇ ◇ ◇ ◇
パソコン用のスピーカーで、音楽を鳴らすこともできますが、
次のようなケーブル;
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000587629/index.html
を使って、パソコンのヘッドフォン端子とアンプとを接続すれば、
普通のスピーカーでも、音楽を聞けるようになります。
ケーブルは、K'sデンキのようなお店に行けば、売っています。
◇ ◇ ◇ ◇
もしお心が向きましたら、お試しください。
《前のページ
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
次のページ》
以上は、新着順91番目から100番目までの記事です。
/33
新着順
投稿順