市川高校音楽部掲示板
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
キーワード:
合唱
音楽
高校
《前のページ
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
次のページ》
全172件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
(無題)
投稿者:
ari
投稿日:2010年 1月 1日(金)01時19分29秒
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
(今年もコンクールの結果報告をよろしくお願いします。~)
(無題)
投稿者:
リーダー
投稿日:2009年10月26日(月)18時54分42秒
部長より一足報告が遅れました(笑)、リーダーこと副部長です。
まだ細かい結果は届きませんが、全国ベスト11に入ることができました。
部長も言っていますが、本当に、沢山の人たちに感謝しています。
これまで支えていただけてとても嬉しかったです。
そして私事ですが、私も今日から現役ではなくなります。
これまでのOB・OGさんのように、しっかり支えていけるよう努力したいと思います!
さようなら^^
!!
投稿者:
部長
投稿日:2009年10月26日(月)12時06分27秒
編集済
こんにちは。部長の赤池です
24日に全国大会に出場し、昨日帰ってきました!
結果は銀賞でした!
みなさんの応援、とても心強かったです。
本当にありがとうございました(^o^)
私たち3年はこれで引退になります。
至らない所もあったと思いますが特にOB・OGの方々には定期演奏会など
たくさんの場面でサポートしていただいたことを心から感謝しております!
高柳先生、部員のみんなも
ありがとう☆ Jump up!
代表おめでとう!!
投稿者:
美女と野獣
投稿日:2009年 9月28日(月)21時14分44秒
結果発表までの時間は長くハラハラドキドキでしたが、金賞&全国切符をもらえた瞬間
やったー!と二人で大ハシャギ。 音楽部の皆さん感動をありがとうございました
全国では高柳先生の指揮の下、皆さんの心のこもった歌声で会場の聴衆を魅了してくださ い。 その時を楽しみにしています。
おめでとう!
投稿者:
去年の部長
投稿日:2009年 9月28日(月)00時09分33秒
なっちゃんから聞きました!
おめでとう♪
すごく嬉しくて一人でウキウキしています(笑)
全国大会も頑張ってね。
応援しています(^^)
代表おめでとう
投稿者:
ジョイア団長
投稿日:2009年 9月27日(日)23時46分44秒
関東コンクール山梨大会だから、ジョイアも大会運営に携わりました
仕事は疲れたけど、皆さんの代表選出は本当に嬉しく、手伝いの疲れがふっ飛びました
演奏は一体感と透明感が抜群でとても素晴らしかったよ
ジョイアも一般で金賞&全国目指して頑張りま~す
全日本!!
投稿者:
リーダー
投稿日:2009年 9月27日(日)22時44分43秒
関東大会、Aグループ総合2位で全国大会出場決定しました!!
応援してくださった皆さん、高柳先生、OB・OGの皆さん、本当にありがとうございました。特にジョイアの方々は運営お疲れ様でした。ありがとうございました。
山梨代表の甲府南も西も、銀賞を受賞していました。^^
来月石川県にて行われる全国大会に向けてがんばります!
代表としてさらに練習していきます。
Nコン
投稿者:
リーダー
投稿日:2009年 9月 5日(土)09時08分28秒
明日はNコン関東大会です!
なので、今日旅立ってまいります!!
今年から、Nコンのサイトで各ブロック大会を生中継して流すようなので、
是非お時間がありましたら見てみてください!ちなみに高校は明日午後からです。
では、行ってきます!
かえってきたら報告します!
お疲れ様でした!
投稿者:
リーダー
投稿日:2009年 8月17日(月)23時30分3秒
昨日は本当にありがとうございました。
高柳先生をはじめ、OB・OGの方々、スタッフの皆さん、家族、部員、そしてなにより聴きに来てくださった皆さんに心より感謝しています。
まだまだ課題は沢山ですが、これからにむけてよい意味での課題となりました。
今後はコンクールにむけて部員一同精進していきたいと思います!!^^
ほんとうに、ありがとうございました。
定期演奏会
投稿者:
川村裕
投稿日:2009年 8月15日(土)23時27分20秒
明日私の合唱団のコンクール前最後の練習があり
残念ながら定期演奏会に行けません。
高柳先生最後の定期演奏会かも知れないと思うと
ぜひ行きたいですが,残念です。
埼玉から成功をお祈りします。
《前のページ
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
次のページ》
以上は、新着順91番目から100番目までの記事です。
/18
新着順
投稿順